「メンバーズデー(10月)」(2025/10/2)
メンバーズデー(10月)につき、”10月のお祝い”と、”ロータリーの友読み合わせ”、”会員スピーチ”をおこないました。
*9月のお祝い(会員誕生日、ご夫人お誕生日、ご結婚記念日、その他のお祝い)
おめでとうございます。
*ロータリーの友10月号の読み合わせ/会長エレクト 臺会員
石川パストガバナーの記事が盛りだくさんです

*会員スピーチ
「メンバーズデースピーチ- 私の職業」 伊藤会員(2016年11月入会)

1907年板ガラス国産化
旭硝子株式会社創業者・岩崎俊彌 創業の精神“易きになじまず難きにつく”
1923年(大正12年) 初代社長 潮田竹次郎「妙見屋商店」源流
昭和40年8月26日 伊藤巌が旭硝子の板硝子と東洋サッシのアルミ建材の総合卸売問屋を開業
昭和44年1月 東洋サッシ販売(現 LIXIL)の代理店
昭和52年8月 栃木県佐野市に佐野支店を開設
昭和58年8月 埼玉県大宮市に大宮支店を開設
昭和61年8月 旭硝子㈱特約店となる
平成元年5月 優良申告法人として表敬される
これより、令和元年7月31日表敬対象事業年度ひきつづき表敬され今日にいたる



「弁護士のお仕事」鈴木会長(2019年10月入会)


*あらためまして自己紹介/経歴
大学入学資格検定
駒澤大学経営学部卒業
駒澤大学大学院法曹養成研究科修了
中村法律事務所勤務
よつ葉法律事務所設立(令和元年~)
*弁護士とは?
・「弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によって、訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする」(弁護士法3条)
・ 「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。」(弁護士法1条1項)
・弁護士の記章は、外側にひまわり、中央にはかりがデザインされています。ひまわりは自由と正義を、はかりは公正と平等を追い求めることを表しています。
*弁護士の仕事

*弁護士との付き合い方
依頼前
・弁護士に相談すべき事件かは弁護士に聞く
・紛争が大きくなる前に相談する
・気軽に相談できる関係
依頼後
・おまかせプランは×
・わからないことがあれば、すぐに質問
・どういう解決を望むのかを明確に伝える
・自分に不利な事実も伝える
・関係資料は全て渡す